忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/03/29 19:54 |
Customax 分解
当ページは、解体書だと思ってくだされば結構です。

訂正or改定についての要望は、コメントにて受け付けております。


基本:第1階層の分解。
これが実行出来ない場合には、自力でのカスタマニアの換装が難しい作業に変化します。

ビスのサイズに適合するドライバーを使用していれば、直ぐに終わる作業でしょう。


第2階層の分解。
ここまでの分解が、自力で可能ならばカスタマニア系の自力での換装は可能です。

ビス関係の詳細写真が下に続きます。
ピンボケしてますが、これが我が家のデジカメの性能の限界です。

私のCustamax(ON)では、微妙にビスサイズが違っていました。
全て同じ。そんなお方は、飛ばして次の項目へどうぞ。

第3階層 フロント周り
ここまで到達できれば、フロント周りのメンテナンスが可能となります。
購入初期状態だと、グリスの過剰盛りですので分解した際に拭き取ってあげましょう。
若干ですが、駆動抵抗感が低くなります。


第3階層 フロント周り 続編
ここまで踏み込めれば、十分なフロント周りのメンテナンスが可能となります。
購入初期状態ですと、ドッグホーンにもグリス過剰盛り状態なので拭き取る事をお奨め致します。
グリスを除去すると、若干の埃の付着による抵抗を避けられます。


第3階層 フロント周り デフ構成パーツ 詳細画像1
デフの構成パーツの画像です。ビスだけは、神隠しにならぬ様お気を付けを。
デフの開封が可能になると、セッティング幅が拡大されます。


第3階層 フロント周り デフ構成パーツ 詳細画像2
デフ内部を輪切りにすると、大体この様な構成パーツのレイアウトになります。


第3階層 リヤ周り 分解図
2WD⇔4WD切り替え用プラの組み込みに少し慣れが必要かもしれません。
リヤデフの内部は、フロントデフ内部と同じですのでご安心を。


意見orご要望or追記が確認されました場合には、項目が増加します。
それでは・・・。少しでも、Custamax愛好者のお役に立ちましたならば幸いです。
PR

2007/03/16 10:00 | Comments(0) | TrackBack() | Customax

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<Customax モーター交換 | HOME | 小技 第7話>>
忍者ブログ[PR]